ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

収蔵品詳細  Back
検索トップ歴史橋本家資料

Previous
Next
収蔵品情報
番号 1158
作者名 衛藤良行
作者名フリガナ エトウヨシユキ
生没年 1760〜1823
作品名 雲龍図
作品名フリガナ ウンリュウズ
制作年 江戸後期
品質・技法・形状 紙本墨画、めくり
法量 115.6×49
作家・作品解説 衛藤良行(参考:熊本県立美術館『細川藩御用絵師・矢野派』展図録所載 関係人物解説)
 通称源左衛門。号は蟠谷、叢玉亭、蘭叢軒など。藩画府根役。幼少より矢野家四代雪叟に学び、よくその画風を修得、天明六年(一七八六)藩絵師となる。寛政三年頃の「領内名勝図巻」は、矢野家五代良勝と分担して制作をしており、早くからその画技を認められていたことがわかる。
 『肥后藩雪舟流画家伝』が、「画風は温良緻密、近世抜群の妙手なりと、尤も山水・花鳥・人物に長じ、物象に工みなり」と評しているように、江戸時代後期の熊本画壇を代表する名手のひとりである。文政六年四月二五日歿、六三歳。
数量 1
備考 破損甚大、日焼け
分類名 歴史

Back
 PageTop
 
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。