
「八代城主・加藤正方の遺産」展覧会図録 発売中(1,500円)
出品作品71点すべてのカラー写真と総論・作品解説・釈文を掲載。 大阪天満宮所蔵『素丹句集』(加藤清正のお抱え連歌師の発句集)の全文翻刻も収録。 A4判・132ページ・600グラム。 郵送ご希望の方は、書名・冊数・送付先・電話番号を明記の上、現金書留にて代金1,500円(現金)と郵送料350円(切手)を八代市立博物館までお送りください(〒866-0863 熊本県八代市西松江城町12-35)。 2冊以上お求めの場合は送料が異なりますので、事前に電話0965-34-5555にお問い合わせください。
|
特別講演会(全2回)のご案内
いずれも14:00〜15:30 博物館講義室 ※聴講は無料
@10月27日(土) ※終了しました(聴講者150名)
「ここまでわかった八代城主・加藤正方」
講師 本館学芸員 鳥津亮二
A11月10日(土)
「加藤正方から宗因・芭蕉へ〜八代から生れた連歌・俳諧の潮流〜」
講師 本館学芸員 鳥津亮二
■関連イベント■ やつしろ連歌会! 全国各地の名だたる連歌宗匠が一堂に会し、加藤正方や西山宗因が愛した連歌を八代で興行します!
やつしろ連歌会 12月1日(土) 13:00〜16:30
会 場 八代市立博物館講義室 ※見学無料・事前申込み不要
※事前学習会「あなたにも詠める連歌の魅力」
日時 10月28日(日) 14:00〜15:30
会場 宮嶋利治学術財団ホール(八代市松江本町5-9)
講師 山口大学人文学部准教授 尾崎千佳先生
※事前申し込み不要。聴講無料。
【展覧会の主な出品作品】
|