八代の秋を彩る妙見祭に奉納される獅子舞は、異国情緒豊かなことで有名。長崎くんちの影響といわれるこの獅子舞のルーツと、県内における広がりを考察するとともに、日本各地の代表的な獅子舞を紹介。また、狛犬や絵画などに表された獅子を通じて、わが国における獅子のイメージの変遷をたどる。出品数52件。B5版・130頁・500円(送料310円)・490g
郵送での購入をご希望の方は、書名・冊数・送付先・電話番号を明記の上、現金書留にて代金500円(現金)と郵送料310円(切手)を八代市立博物館までお送りください(〒866-0863 熊本県八代市西松江城町12-35)。 2冊以上お求めの場合は送料が異なりますので、事前に電話0965-34-5555にお問い合わせください。
|