ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
  :  特別展・企画展
  :  第一常設展示
  :  第二常設展示
  :  これまでの展覧会
  :  年間スケジュール
  :  講座・講演会
  :  市民ギャラリー
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
イベント案内
平成12年度秋季特別展覧会 八代の歴史と文化10
やつしろ市制60周年・開館10年記念
八代焼
―伝統の技と美―
平成12年(2000)10月20日(金)〜11月26日(日)

■400年の伝統の技と美

 茶人大名 細川三斎によって育まれた八代焼の歴史と美を、はじめて一堂に公開します。全国から集められた、200点余の名品の数々を心ゆくまでお楽しみください。

 八代焼は、高田焼(こうだやき)とも呼ばれ、全国的に広く知られています。江戸時代のはじめ、細川藩の領地であった豊前(福岡県)の上野焼(あがのやき)をみなもととし、こんにちなお八代を代表する伝統工芸品です。有名な象嵌をほどこした作品のほか、渋い味わいのある作品が数多く伝えられています。

◆出品リスト(PDF)◆

 

■休館日 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
■開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
■入館料 一般600円 高大生400円 小中生200円
   *20名以上の団体は2割引、11月3日(文化の日)は無料公開日です。

特別講演会
八代市立博物館講義室 ※聴講は無料
■特別講演会 平成12年10月21日(土)13:30〜
「やきもの・生活・流行―17世紀の九州陶磁―」
   講師 河原正彦氏(京都橘女子大学文化財学科教授) 
■特別講演会 平成12年11月12日(日)13:30〜
「八代焼(高田焼)の歴史について」
   講師 蓑田勝彦氏(八代市文化財保護委員) 
■作品解説 平成12年11月12日(日)15:00〜
「八代焼―伝統の技と美―」
   講師 福原透(本館学芸員) 

「八代焼―伝統の技と美―」展覧会図録 発売中(1,500円)



 細川三斎ゆかりの八代焼(高田焼)の伝世作品250点余を網羅したはじめての総合目録。紀年銘資料一欄のほか、関係諸資料も収録。A4版・218頁・1500円(送料350円)・900g

 郵送での購入をご希望の方は、書名・冊数・送付先・電話番号を明記の上、現金書留にて代金1,500円(現金)と郵送料350円(切手)を八代市立博物館までお送りください(〒866-0863 熊本県八代市西松江城町12-35)。
2冊以上お求めの場合は送料が異なりますので、事前に電話0965-34-5555にお問い合わせください。


 
  これまでの展覧会

 PageTop
 
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。