|

虎の絵と金屏風
|
寅年の2022年にちなんで、虎を描いた絵と、きらびやかな金地の屏風を展示します。解説シート
|
|
出 品 作 品 |
品質・形状 |
時 代 |
1 |
虎図 |
絹本著色 掛幅装 一幅 |
明時代 |
2 |
鍾馗図 |
紙本墨画淡彩 掛幅装 一幅 |
室町時代末期 |
3 |
虎図 |
紙本墨画淡彩 掛幅装 一幅 |
李朝時代 |
4 |
竹に千鳥図屏風 土佐派 |
紙本金地著色 屏風装 六曲一双 |
江戸時代前期(17世紀) |
5 |
老松に瀧図屏風 矢野派 |
紙本金地著色 屏風装 六曲一双 |
江戸時代前〜中期(17〜18世紀) |
6 |
洛中洛外図小屏風 |
紙本金雲著色 屏風装 六曲一双 |
江戸時代前〜中期(17〜18世紀) |
|
|
 「鍾馗図」
 「老松に瀧図屏風」(六曲一双のうち右隻)
|
|