ホームへ戻る博物館へのアクセスお問い合わせサイトマップ
 未来の森ミュージアム YATSUSHIRO MUNICIPAL MUSEUM
 
新着情報
収蔵品紹介
イベント案内
ご利用案内
キッズページ
学芸員の部屋
教育活動
刊行物
Q&A
Museum Date
リンク

収蔵品検索
八代市の文化財
ミュージアムショップ
 
収蔵品検索

分野キーワード別検索
検索トップ美術> 絵画

 他のカテゴリー
 かたちで選ぶ
屏風掛軸巻子(巻物)未表装その他
 画題で選ぶ
山水図人物図花鳥図写生図仏神像その他
 画派で選ぶ
矢野派(肥後細川藩御用絵師)狩野派文人画大和絵系八代の絵師その他

 検索結果 [絵画] 109件
 
No 画像 作品名・作者名 その他
1
花鳥図  
福田太華
江戸時代後期
絹本著色・掛幅装  143.9×46.3
2
昆虫写生図  
細川重賢
江戸時代中期
紙本墨画部分彩色・掛幅装  各26.0×39.0
3
釈迦三尊像  
福田太華
天保12年(1841)
絹本著色・掛幅装  133.3×57.3
4
芙蓉に鴛鴦図  
佐々布篁石
安政6年(1859)
絹本著色・掛幅装  137.0×57.0
5
関羽・張飛像  
衛藤行寿
文政11年(1828)
絹本著色・掛幅装  94.4×41.3
6
花木図屏風  
作者名不詳
明治25年(1892)
紙本墨画・屏風装  151.0×722.0
7
田家暁靄図屏風  
村上狂二
近代
紙本墨画淡彩・屏風装  167.0×92.2
8
板戸絵  
作者名不詳
江戸時代末期〜明治時代
板地著色  @160.8×70.1A163.0×67.1
9
墨梅図襖絵  
松亭
近代
紙本墨画・襖絵  168.0×276.6
10
花鳥図襖絵  
不詳(矢野派)
江戸時代末期〜明治時代
紙本著色・襖絵  166.5×77.9
11
琴棋書画図屏風  
吉井一瓢斎
江戸時代末期〜明治時代
紙本墨画淡彩・屏風装  123.1×277.8
12
楊柳観音像  
高橋広湖
明治時代
絹本著色・掛幅装  109.7×40.6
13
行願大士図  
矢野茂安
寛延2年(1749)
絹本墨画・掛幅装  73.5×45.0
14
義家衣川図  
渕上誠方
近代
絹本著色・掛幅装  72.4×113.2
15
義家金澤柵図  
渕上誠方
近代
絹本著色・掛幅装  72.2×113.2
16
花卉図  
佐々布篁石
安政5年(1858)
絹本著色・掛幅装  83.9×40.2
17
押絵貼屏風  
矢野良勝
江戸時代後期
紙本墨画・紙本著色・屏風  140.8×297.2
18
花鳥図  
福田太華
江戸時代後期
紙本淡彩・掛幅装  168.7×96.3
19
談林六世像賛  
賛:谷素外 画:岡部花外
文化10年(1813)
絹本着色 掛幅装 短冊貼付  縦116.3p 横29.6p
20
細川三斎像  


絹本著色 掛幅装   縦101.3cm 横42.3cm

Previous 1 2 3 4 5 6  Next

 PageTop
休館日のご案内
 Access  Mail  Sitemap

copyright(c) yatsushiro municipal museum all rights reserved.
 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。